閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

宿場回廊ロゲイニング「なめりかわ物語3」

ロゲイニングで 滑川の秋を満喫

■エリア
滑川市
■開催日
2025年11月9日(日)

ロゲイニングとは、地図を片手に制限時間内でチェックポイントを巡り、獲得した点数を競うチームスポーツ。宿場町をめぐるロゲイニングで古き良き滑川のまちを歩き、歴史とグルメを満喫する一日に。

 

【基本ルール】

①地図とチェックポイントリストを見てルートを計画し、チームで常に一緒に行動。
②チェックポイント到着時に、見本写真と同じアングルで写真を撮影。
③13:00までにゴールすること。
④移動手段は徒歩または公共交通機関(自家用車・自転車は不可)。交通費は各自負担。

 

【Namerikawa City Cycle Navi Book】

※コースの下調べに最適
滑川市観光協会(観光案内所)または岩瀬カナル会館(富山市岩瀬天神町48)にて配布中。入手が難しい場合は滑川市観光協会(076-476-9200)へ問い合わせ

■開催日
2025年11月9日(日)
■開催・営業時間
8:45〜9:10 受付
9:20 開会式
10:00 スタート
13:00 フィニッシュ
14:00 表彰式
■住所
【集合・スタート/ゴール】中滑川複合施設メリカ(滑川市田中新町39-5)
■地図
■料金
参加料:大人 2,300円、小中高生 1,300円、未就学児無料
☆参加者全員に記念品を贈呈
■申込はこちらから
■公式HP
■Instagram
■Facebook
■電話
076-476-9200
滑川市観光協会
■メール
■駐車場
メリカ駐車場を利用
■定員・座席
150名または50チームまで ※定員になり次第締め切り
■備考
■ 種別
ファミリーの部、男女混合の部、男性チームの部、女性チームの部、高校生の部
■ チーム編成
2〜5名
※チーム内に18歳以上を1名以上含むこと。ファミリーの部は中学生以下を1名以上含むこと
■ 表彰
各種別1〜3位、および特別賞

【持ち物】
スマートフォン(チームで1台以上)、飲み物、健康保険証、筆記用具、タオル、着替え
【服装】
動きやすい服装、歩きやすいシューズ、帽子、防寒具・雨具
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報