閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

終了 ゴールデンウィーク特別制作体験「吹きガラス」「万華鏡」「おえかきアクセサリー」

世界にひとつだけのガラスを作ろう!

■エリア
富山市
■開催日
2024年4月27日(土)~4月29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5月6日(月・振休)

今年のGWは世界にひとつだけのガラスを作ろう!「吹きガラス」「ガラス万華鏡」「おえかきアクセサリー」の3コース。

 

=☆= 吹きガラス制作体験 =☆=

熔けているガラスに息を吹き込んでオリジナルのコップなどの器を制作する。
対象:小学生以上

 

=☆= ガラス万華鏡制作体験=☆=
中に入れるガラスの粒を選んでキラキラ光る万華鏡を制作する。
対象:小学生以上

 

=☆= おえかきアクセサリー制作体験 =☆=
すりガラス状のガラスに色鉛筆で絵を描いて、アクセサリーが作れる。
ストラップ、ブローチ、ネックレスの3種類から金具を選べる。
(ガラスに描いた色鉛筆は消しゴムで消えるので何度でも描くことができる)
いつでも体験可能(予約不要)!

■開催日
2024年4月27日(土)~4月29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5月6日(月・振休)
■開催・営業時間
※体験コースによって異なる、公式HPで確認を
■住所
富山ガラス工房(富山市西金屋85)
■地図
■料金
「吹きガラス」2,900円、
「ガラス万華鏡」2,000円、
「おえかきアクセサリー」550円
■主催など
富山ガラス工房
■公式HP
■電話
■駐車場
あり
■定員・座席
【対象】「吹きガラス」「万華鏡」は小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
■備考
【申込方法】電話、または窓口で直接申込(予約優先)
「おえかきアクセサリー」は予約不要
【服装】「吹きガラス」は安全のため、長ズボン・スニーカー着用
【作品の引き渡し】吹きガラス作品は1週間後以降、それ以外は当日持ち帰り可能
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報