南砺市のイオックス・アローザスキー場に7月中旬、室内遊び場がオープンしました!暑さを忘れる涼し~い空間で、子どもの体ほどの大きさもある大型ブロックや、日常では体験しにくい360度回転遊びなどが楽しめます。9月28日までがプレオープン期間。12月20日の本オープンからはスペースを広げ、さらに遊具も充実させる予定です。

好奇心と創造性を刺激する遊具

室内遊び場は、ウインターシーズンにショップとして使われているスキーセンター内の一角に設けられました。床にはマットが敷き詰められ、転んでも安心です。

遊具は現在、全部で4種類を用意しています。子どもたちの好奇心を刺激する遊具がそろいます。回転遊具の大きさは直径1・5メートル。弾力性のある素材でできた筒の中を、全身を使って自由に動き回ることができます。前転をしたり、ハイハイをしながら進んだりと、遊び方のバリエーションは幅広いです。

大型ブロックは2種類。青色のブロックは、穴が空いた立方体や細長い円柱など、さまざまな形があり、バラバラのパーツを組み立てることで創造性を育む効果もありそうです。



滑り台付きの遊具もあり、お披露目会に訪れた地元の園児たちは歓声を上げながら体を思いっきり動かしていました。30分ほど遊んでいましたが、まだまだ時間が足りないようでした。

冬はさらに室内遊び場が充実

12月20日の本オープンからは、スキーセンターに隣接する南砺市体験交流センターに場所を移します。スペースを広げ、遊具も増やす予定です。

ウインターシーズンに室内遊び場が設けられる市体験交流センター

運営会社によると、県内のスキー場が室内遊び場を設けるのは初めて。雪遊びと室内遊びの両方が遊べる県内でも珍しいスポットとなりそうです。7、8月は水曜日以外は毎日営業し、9月は土日、祝日にオープンします。

ウインタースポーツを楽しむ来場者でにぎわうスキー場
イオックス・アローザ室内遊び場
■住所:南砺市才川七字ススケ原115
■プレオープン期間:~9月28日
■開館時間:10:00~15:00
■入園料:1日券のみ。1~12歳300円、0歳児・中学生以上は200円。子どもだけの入場は不可、大人の付き添いが必要
■駐車場:1,000台
■電話:0763-55-1326
詳しい営業日はHPで。>>>HPはこちら