少し早いですが、夏休みに滋賀県立花緑公園に旅行はいかがでしょうか?
滋賀の湖東地方に、野洲市というところがあります。そこには、滋賀の富士山と言われる近江富士こと、三上山(432メートル)があります。この山を7巻したというムカデを俵藤太という武将が退治したという言い伝えのある山で、滋賀県民なら誰もが知っている山です。
この山は、登山道が3ルートあり、いずれも40分〜1時間で登れます。小学校の高学年の校外学習になったりするような山で、頂上からの見晴らしがよく、琵琶湖はもちろん、天気がいいと奈良の生駒まで見えます。(ちょうど比叡山から真東にあたる鬼門の山です)。
その麓にも、実はオススメの県立花緑公園という公園があり、広大な公園には、ハイキングコースや公園、宿泊場、レストランなど、自然いっぱいの遊びができる公園があります。
夏休みにゆっくりとこの滋賀県立近江富士花緑公園を利用すれば、山登り、アスレチック、充実したハイキングコース、バーベキュー、森林学校、コテージで宿泊など、2泊3日でも足りないくらいの場があります。
関西では知られていますが、意外と他の地域では知られていないスポットだと思います。
是非、2泊3日以上で自然を堪能できますよ。
是非、オススメです。