ゴールデンウィーク、京都の祇園にある吉本新喜劇に行ってきました。吉本新喜劇は、大阪で見るものと思っている方がいると思いますが、祇園花月もあり、京都にも劇場があるのはご存知ですか?

だいたい、前半は漫才が1時間、後半は吉本新喜劇1時間で構成されています。

ゴールデンウィークの吉本新喜劇は、辻本茂雄座長の演目で、茂造というおじいちゃんを中心に舞台が展開。漫才も、ザぼんちさんやシャンプーハットなどが出演し、テレビそのものの面白さでした。

これから、大阪関西万博に行こうと考えておられる家族は、多いのではないでしょうか?難波で吉本新喜劇もいいですが、京都観光のついでに八坂神社前の祇園花月劇場で吉本新喜劇も楽しいですよ。関西の文化を知るには、吉本新喜劇は、オススメです。



追伸 ちなみに、京都で祇園に行くときは、最寄りのJRの駅は、京都駅ではなく、山科駅から行くのがオススメです。JR山科駅下車→地下鉄東西線で東山駅下車→徒歩10分で、祇園花月にいけます。これが1番早くて、混雑回避しやすいですよ。地元の豆知識です。