8/30〜9/1、グランドプラザが『マルエフ横丁』に大変身‼️
日本のみなさんに直接「おつかれ生です。」を届けるため、アサヒビールの移動式【マルエフカー】が富山にやって来ました🚛

ちょうど台風が接近中で、どうしようか迷っていましたが、北日本新聞の全面広告を見たら、どうしても行きたくなりました✨

入口で年齢や運転確認などがあり、OKが出たらオーダー用屋台へ🏃
すると、すかさずスタッフさんから「おつかれ生です。」の一言が😳
まだ午前10時なんだけど…と少し戸惑いながらも、オーダー。 

・おすすめマイルド注ぎのマルエフ
・ワンサード(マルエフ2:黒生1)
・お通し(枝豆、鶏の炭火焼)
中学生の娘は、カルピスウォーターで乾杯🥛🍻

普段と違う空間で飲むビールは最高でした😆
娘はお通しが気に入り、追加オーダーしました。

マルエフのコースター裏に、次回開催地へのメッセージを書いてポストに入れると、次回展示されるそうで、やってみました📮

また、『マルエフ横丁』の写真をSNSに投稿して、オリジナルグッズをもらいました!(親はグラス、娘はステッカー)
私が一番楽しみましたが、娘も満喫していたと思います……

 

【マルエフ】といえば、去年アサヒビールミュージアムに行きました。

フォトスポットがあり、こんなお店があったらいいなと思ったので、『マルエフ横丁』を楽しめて嬉しかったです🎵

ちなみに、マルエフの《エフ》はフェニックス(Phoenix)が由来でしたが、頭文字が《P》だと後から気づき、幸運(Fortune)が由来だとひっそり訂正したそうです💦