夏は花火大会やお祭りなどイベントがたくさん🎶
今月は富山と小矢部の花火大会のほか、高岡七夕まつりに行ってきました。
北日本新聞納涼花火富山会場
今年は初めて、「ファボーレ屋上観覧会」に行きました。
ファボーレの屋上駐車場にカステラや綿菓子などの屋台が出店し、お祭り会場のようでした🌟
花火は会場から距離があるため少し小さめですが、遮る建物などがあまりなく、きれいな花火を見られました😊

そしていいなと思ったことがもう一つ❗️
隣で見ていた高校生らしき女の子が「この花火って、戦争で亡くなった人たちのためにやってるんだって。だから心して見なきゃ!」と友達に話していたんです。
鎮魂と平和への願いが伝わっていますね…
クロスランド盆踊り&花火大会
海外に住むめいっ子たちを連れ、ドライブがてら小矢部へ。
規模は小さいですが、間近で花火を見られるのが魅力です!

盆踊り後、迫力の和太鼓演奏‼️


そして花火大会です🎆

打ち上げ時のドーンと響く音、パラパラと落ちていく光。
やはり間近で見る花火は格別です✨
めいっ子たちも日本の花火に大満足でした。
私はゲストの「一之森大湖(DAIGO)」を見られなかったことが心残りです😭
高岡七夕まつり
子どもの頃から毎年見ていますが、今年はいつもよりだいぶ七夕が少ないような…

とはいえ、明かりのともった七夕はとてもきれいでした🎋
クルン高岡の夜町テラスも毎年開かれ、七夕を眺めながら飲食したり、生ライブを楽しんだりできます。
