コノコトプラス10号の読者アンケートで、皆さんに美容・健康法を募った結果、食事や体への気遣い、心の持ちようなど、さまざまな工夫が寄せられました!

その中でも、多くの方が取り組んでいると答えたのが「顔周りのケア」。

今回は、家庭でも手軽にできるフェイスラインのたるみ予防ケアについて、アピアスポーツクラブのトレーナー・中澤ららさんに聞きました!

【頭のマッサージ】
→頭の筋肉がほぐれ、フェイスアップ効果に期待できる

頭頂と耳の上、後頭部を、指の腹で押しながらぐるぐると10回回す。

※ポイント※

気持ちいいと思えるくらいの強さで!

【表情筋を刺激】
→筋肉を使うことでたるみ予防に

「うー」、「いー」と声に出しながら、顔の筋肉を大きく動かす。
各5秒間×10回。

※ポイント※

できるだけ大きく動かして

中澤さんは「『テレビを見ながら』『お風呂に入りながら』といった、〝ながら〟でできるケアです。顔の血行が良くなると顔色も明るく見えます。これらのケアを、ぜひ日常生活のルーティンに取り入れてみて」と話します。