コノコトプラスの10号発刊時に行った読者アンケートで、皆さんの美容・健康法を聞き、211人から回答を得ました。食事や体への気遣い、心の持ちようなど、さまざまな工夫がありました!
一部を紹介します。
● 毎日白湯を飲む。(20代、40代)
● 添加物や小麦を取りすぎない。(30代)
● 夜ご飯の後は、寝るまで何も食べない。(30代)
● 医食同源※。体の不調に合わせ、出来るだけ季節の食材を取り入れたり、富山の薬草を使った健康茶を毎日飲んだりしている。(30代)
※医食同源…病気を治す薬も、毎日の食事も、健康を保つものでその源は同じである
● ながら時間で運動(通勤時、昼休みの階段昇降)。(40代)
● ホットヨガ。肌のトラブルが少なくなり、顔の毛穴も詰まりにくくなった。(30代、40代複数)
● 毎日の散歩、ウオーキング、ランニング。(20~70代以上まで複数)
● ラジオ体操。(30代、50代)
● 一人の時間を大事にする。(40代)
● プラス思考。(70代以上)
● 我慢しない。(40代)
● 笑う門には福来るを信じていて、つらい時にも口角を上げて笑顔を心がけたり、バラエティーを見たりする。(30代)
●子どもを寝かしつけるタイミングで一緒に寝る。夜更かしはしない!(40代)
● 安いものでいいので毎日パック。(20~50代)
● 化粧は帰宅したらすぐに取る。(40代)
● 顔周りのリンパマッサージ。朝起きた顔が、やるとやらないとじゃ全然違います!(30代)
● 月に1回のご褒美エステ。(40代)
アンケート結果から、皆さんそれぞれの方法でリフレッシュしている様子がうかがえました。
「自分で自分の機嫌を取る」。
なかなか難しい時もありますが、自分なりのストレス解消法を見つけ、忙しい毎日を乗り切っていきたいですね。
アンケートにご協力いたただいた皆さま、ありがとうございました。