1月1日に発生した能登半島地震から、半年が過ぎようとしています。皆さんの家庭では、今どのような地震対策をしていますか?

家族で防災について考えるシリーズ企画「防災×FAMILY」の第2弾は、日ごろの備えと地震発生後の避難生活がテーマです。

まずは家族であの日を思い出し、そして想像してみてください。暗いリビング、電気もガスも使えないキッチン、水が流れないトイレ…。さあ、どうしますか?


2024年6月30日付 北日本新聞掲載
防災×FAMILY<STEP2>紙面

<1ページ目を拡大>

<2・3ページ目を拡大>


<4ページ目を拡大>