先日、滑川市の行田公園で開催されたイベントへ行ってきました!
日中に行われている「まちなか照らすカフェ」と、夕暮れから照らされる「キャンドルナイト」。
ぜいたくにも両方行き、それぞれ違う雰囲気を感じてきました。
まず、日中の「まちなか照らすカフェ」のレポートから(*^_^*)
最近、娘が自転車をこぐのが楽しいようなので、自転車で公園へ行きました。

そこから紫や薄い色のハナショウブを左右に見ながら


「やっぱきれいだな…私の中の6月の風物詩だよな…」と感じつつ、セッティングされているキャンドルを発見!


今で十分テンション上がるのに、夜になったらどんな幻想的なんだろう…とワクワク♡

その後、「まちなか照らすカフェ」のブースへ行き、駅前に店舗があるカフェ「Aicafe」さんの最近ハマっているフワフワのかき氷を食べました。

また、「苺のケーキ専門店」さんのジェラートとハーブティーもいただきました。

森の中なので程よく風が通り、川の水が流れる音を聴きながら心地よく家族でゆったりタイムを満喫…。
「夕方のキャンドルナイト楽しみだね」と言いながら過ごしました(^^)
次回はキャンドルナイトのもようをレポします♪