有料会員限定記事 7月13日の歴史 剱岳に三角測量点 「劔岳 点の記」題材に 1907年 きょうの歴史 とみふる 2025年7月13日 04:00 剱岳頂上に三角測量点を設置するため、陸軍参謀本部陸地測量官の柴崎芳太郎が、山口久右衛門、宮本金作、南川吉次郎と共に初登頂した。未踏峰とされていた山頂で錫杖の頭... 残り1051文字(全文:1131文字) この記事は有料会員限定記事です。 ログイン サービス詳細を見る ご案内 この記事を読むには北日本新聞パスの会員登録と以下のパックかプランの申し込みが必要です。 北日本新聞を定期購読している方、これから定期購読を希望する方は新聞購読コース 新聞ウェブパック(追加料金なし) 新聞プレミアムパック もっと詳しく webunプラスの利用だけをご希望の方はデジタルコース マガジンプラン ニュースプラン プレミアムプラン もっと詳しく この機能は会員限定です。 お気に入りの記事を保存し、マイページで読むことができます。 ログイン 会員登録はこちら