■たいらスキー場
イオックスアローザの初級ゲレンデに雪がなくなった後は、たいらスキー場へ。
イオックスよりも少し急で幅も狭く、子どもたちは最初怖がっていましたが、だんだん楽しくなってきたようで、何度も滑っていました。
子どもの成長はすごい!!

お食事処は良心的な値段で、隣接するトイレも綺麗でした!駐車場からゲレンデも近く、移動が楽です。
この頃にはヘルメットやグローブ、ゴーグルも新調。全部メルカリで子どもに選ばせました。お気に入りのアイテムが増えて、とても嬉しそうでした。

■タカンボースキー場
さらに「いろんなスキー場に行ってみたいね」とタカンボースキー場へ行ったところ、初級の林道コースにハマり、喜んで何度も滑っていました。

2日間連続で行ったのですが、2日目には少し急なコースにも挑戦!!
最初はお兄ちゃんが泣いたり、弟が暴走してびっくりし、放心状態になったりしていましたが、2回滑ったことでコツをつかんでいました。この後行ったイオックスのゴンドラ中級コースも「ボーゲンで降りれば大丈夫!」という自信がついたようです。

リフト券売り場は2ヶ所あり、メインの所はPayPayにも対応しています。食堂も、お客さんが多いときは2ヶ所で営業されているようで、たくさんの家族連れがいました。
ソリの家族も多く、楽しそうでした。
来年は中級ゲレンデにも挑戦してみたいです!
