2月18日〜26日まで富山市のグランドプラザで開催されているダンボール迷路に行ってきました♪
開催2日目で日曜日ということもあるからか、始まる10時前から行列ができてました。

スタート地点には木でできた立派な見晴らし台や滑り台があり、今までのダンボール迷路の中でも1番豪華✨

早速迷路に挑戦する子ども達でしたが、なかなかゴールに辿り着けず、10分ほどかけてやっとゴール😊


ダンボール迷路の中から時々顔をひょこっと出して場所確認する子ども達が、モグラ叩きのもぐらみたいで可愛かったです💕
小学生組は迷路を何回か楽しんだ後は滑り台へ♪
勢いよく滑る滑り台で、小学生でも何度も楽しんでました😊

2歳の末っ子は人の多さにビビり、途中からは抱っこでしたが、楽しかったようです♡
開始から30分ほどで入場制限がかかるほどの人気ぶりでした♪
ダンボール迷路のそばには有名な倉田商店のベビーカステラが来ていて、そちらも行列😌
子ども達にとっては楽しい迷路もでき、おやつも食べられ大満足だったようです♡
期間は26日(日)までと短いですが、無料でこれだけ楽しめるダンボール迷路、ありがたいですね✨