こんにちは!やちやちメンバーのNaoです。
今年は兎年。
ウズラの卵にひと手間加えて、ウサギに見えるようにしてみました。
ひと手間と言っても本当に簡単なことで、5秒でできます。
それは…ウズラの卵に目と耳を爪楊枝で描くだけ!
色は食紅か、トマトケチャップ。
トマトケチャップは少しオレンジ色っぽく仕上がります。
爪楊枝の先端に色を付けて、点々と目を描く。

爪楊枝の先を寝かせるように押し付けて耳を描く。

はい!
それだけです。
注意することは
うずらの卵の表面の水分を拭きとること!
色が流れて、怖いウサギになってしまいました(笑)
年末におせち料理を作った時に、お重の中に数個忍ばせて可愛かったです。

鍋料理の中に入れて煮込んでも色落ちしませんでした。

普段のお弁当や、散らし寿司の上にぜひ飾ってみてください。


【やちやちが行く!!】これまでの記事はこちらから↓↓↓
