こんにちは!やちやちメンバーのNaoです。
先日、友達と富山市婦中町広田にある田村農園たまご園に行ってきました。
濃厚なソフトクリーム&新鮮な卵で作ったタマゴプリン✨
これを目的に行ったのに、到着した途端、敷地内の柵の中にいるヤギとアヒルに目がいってしまいました。

柵の中にブドウ棚が作られていて、ヤギが立ってブドウの葉っぱを食べているんです。
器用だなぁー。
大きなヤギは葉っぱに届くけど、小さなヤギは届かない・・・
みんな早く大きくなりたいだろうなぁー。

こうしてヤギやアヒルを見て喜んでいる私たちに
「あんたたち、バナナの花って見たことないやろ?見て行かれ!!」と、農園のオジサマから声がかかりました。
確かにバナナの花は見たことがありません。
オジサマに案内されるまま、隣のビニールハウスに入ると、たくさんのバナナの苗が植えてありました。

その中の1本を指さして
「ほら!あれがバナナの花だよ!」って。
え?
どれ??
どこに花が咲いてるの??
バナナの花を見たことがない私は、指をさされてもどれが花か分かりません(笑)
あのヤシの実みたいなやつかな?
よーく見ると小さい花とバナナの形をしたものがついています。
本当によーく見ないとわからないくらい花は地味でした。
写真を撮っても逆光で真っ黒💦💦

苗を植えて3年目で初めて花が咲いたそうで、オジサマもとてもうれしそうに説明してくれました。
そしてバナナの大きな葉っぱをもらって、ヤギの柵に戻りました。
バナナの葉は、ヤギが取り合うほどおいしいらしいです。

あれ?
私たちはソフトクリームを食べに来たんだった(笑)
満喫しすぎて忘れそうでした(笑)
ソフトクリームはもちろんおいしかったです!!

田村農園たまご園には成鶏舎と直販所があり、鶏は地産地消の安全な水とエサで育てられています。直売所では産みたての卵だけではなく、加工品、地元野菜などが並んでいました。
富山市中心部から20分くらいで行ける距離なのに、小旅行をしたくらい楽しめました。
夏休みにぜひ行ってみてくださいね!

