毎度有難うござります。とあるはちみつ屋の主でござります。

1月ということで、我が家の子ども達も、無事に新年、新学期を迎えておりまして。

それぞれ、中学3年と小学6年という事で、生意気ざかりですが、小さい頃は本当にかわいくて。

小さい頃の親子のあるある話かと思いますが、我が家でも冗談半分で、

「川で拾ってきた当たりって書いてあるたまごから、ともぴー(長男)が生まれたんだぞぉ!」

「ヨッチ君(じなん)は、金色のたまごを拾ってきたら、そのたまごから生まれたんだぞぉ!」

な~んて言ってたら、二人とも、

「えぇ~!?ほんとう~??」

と、半信半疑な様子で、本当に可愛らしかったのですが、最近は、どうしてどうして。
 

この冬休みも、二人とも勝手知ったるもので、親が年末の繁忙期で注意する余裕もないのを見越して好き放題。

特に次男ヨッチ君は、お風呂もご飯も後回しで、寸暇を惜しんでゲーム三昧!

お皿洗いとかどんどん遅くなるので、何度も注意しますが、全くいう事聞かない…。

どうにもならぬので、 ゲ ー ム の 邪 魔 をする方向で実力行使に出る事に。

ゲームの中でヨッチ君の操作するキャラクターが狙いを定めて敵を打つ瞬間、横から勝手にキーを押して、ぴよ~んとジャンプさせたり、戦いの真っ最中に突如踊りださせたり(笑)。

ヨッチ「ヤメろぉ~、じゃまするなぁ~(#゚Д゚)!!」

ふふっ、邪魔されたくなかったらやる事を先に済ませればいいだけの事ですから~。と、手を緩めず妨害を続けますが、敵もさるもの、妨害にもめげずにゲームを続けたりして!

なるほど~、ゲームにだけは、随分と根性をみせるねぇ~、「ゲームにだけ」だけど。

これは、さらに攻勢を強めないと、ゲームやめそうにないな…、と思ってよく見ると、ネットを通じてお友達とマイクを通して会話しながらゲームしておりました。

なので、わざとドデカい声で、

「おいおいヨッチ君!お風呂あがった後、ぱんつ履き忘れてるぞ~(^0^)!!」

と、やってやりましたら、さすがにこれには参ったようで、ようやく一旦ゲームの手を止めました。

そして曰く、

ヨッチ「も~、ぱぱ、ウザいっ!友達にきこえるからっ!!

まま! なんで、ぱ ぱ な ん か と、 結婚したん~!?

ぱ ぱ な ん か と 結 婚 し た ま ま が 、キ ラ イ !!」

むぅぅ、ヨッチよ…、いつの間にか、「両親同時に誹謗する」という高等テクニックを繰り出せるようになっているとは、あっぱれな成長っぷりであるぞ!重畳重畳。

…、
…、
…だが…、

キ  ミ  は  泣  か  す  。

ままは、げたげた笑ってたけど、も~怒った!ぱぱは許さんぞっ!

との私の思いをよそに、その話をままから聞かされた長男ともピーは、

とも「ふうん、 オ レ 、 た ま ご (から生まれたから) 。」(通訳=たまごから生まれたから、あなた方の結婚とは関係ありませんから。)

あははははははははははははは。

ともピーよ、君の一言が面白かったから、

今 回 は 特 別 に 、 兄 弟 揃 っ て 許して差し上げようではないか。

という事で、寛大なおとーさんのおかげで、新年早々、我が家の平和が保たれたお話でした。

ああ、めでたしめでたし。