バランスボールインストラクターの資格を生かし、先日、イベントを行いました🔴✨

テーマは、姿勢・呼吸・笑顔。バランスボールを知って、楽しむ☺️💓

これを、皆さんに経験していただきました✨

その模様や、バランスボールを使ったトレーニング方法などについてご紹介します。

はじめに、ボールなしで準備運動しました🍀すぐに弾むと体がビックリするので、緊張をほぐすことから始めました🌼

次に、バランスボールで大事な姿勢について、お話させていただきました🍀

参加者の方は、腰痛や肩こり、高血圧など、いろんな悩みを抱えて来ておられました。

腰痛、肩こりには、まず姿勢を正すところから。

正しい姿勢になるだけで「キツいね‼️」と声が💦

実は、正しい姿勢ができていない方がほとんどです😅

体に負担が少ない基本姿勢を身につけ、実際に弾んでいただきました🍀✨

ボールで弾みながら、自己紹介と今年の抱負を話していただいたのは、狙いがあります✨

息が少し上がる程度の運動だと、体の中にあるエネルギー細胞がイキイキするのです🌼

1曲分、弾むと、皆さん「暑いね~💨💨」と、息が少し上がっています。

一生懸命に取り組む皆さんに、「笑顔大事ですよ~‼️幸せホルモン出しますよ~」と、声がけしました💡

笑顔で楽しみながら弾むことが、ココロとカラダを元気にするポイント💡

骨盤の歪み、血行不良は腰痛、肩こり、冷え性、むくみにつながります。

そして、女性であれば、骨盤は妊娠出産の時にも大切な部分ですが、男女関係なく、体を支える部分でとても大切だということをご説明しました。

骨盤をしっかり動かす動きを取り入れました🍀✨

ボールを使って筋トレも行います💨

筋トレの後、もう一度体を動かす🍀✨これが、効率の良い脂肪燃焼に繋がります🌼

最後は、手の動きを加えて全身運動を行いました🍀✨

ストレッチで、体をしっかりと伸ばしてあげる🎶そして、「シャバーサナ」のポーズでリラックスします。

自律神経を整え、体をリラックスさせました✨✨

普段、仕事や家事、子育てなど、いろいろなことに頑張っておられる皆さん🌼

少しの間、ココロとカラダを休ませてあげる💓そういう時間が大事✨自分を大切にする✨

という意味も込めて、楽しみながらエクササイズをしていただきました☘️

ボール1つでご自宅でもできる有酸素運動です🔴✨