こんにちは!やちやちメンバーのNaoです。

SNSで見かけて、気になっていたキャンプ飯を作ってみました!カップ麺を使った料理で、10分くらいでできました。子供も喜んでいましたよ。

【材料】
・カップ麺 1個
・ご飯 1膳分
・卵 1個
・油 適量

【作り方】
①麺をカップから取り出し、ビニール袋に入れて手で押しつぶすように砕く。
※袋は、ジップロックのような、厚手で丈夫なものがおすすめです。手で簡単に砕けます。

②砕いた麺をカップに戻し、麺がギリギリ隠れるくらいまで水を注いでふやかす。
※水の入れ過ぎには注意してください。

③フライパンに油を引き、卵とご飯を炒める。②の麺も加え、水分がなくなるまで炒める。

そのままお皿に盛り付けてもいいですが、私はカップに戻し、形をつくってからお皿に盛り付けました。

キレイな形に仕上がり、うれしかったです。あれ?全く「インスタント」じゃないなぁー(笑)

私と、子供2人の3人で食べたところ、チャーハンの味で、お米に混じって、麺のサクッとした食感がよかったです。

麺とご飯の「ダブル炭水化物」でボリュームがあるように感じますが、子供たちはオヤツ感覚でペロリと食べていました。

普段からカップ麺を食べる機会はないのですが、いろんな味の商品が販売されているので、調味料を変えてアレンジするのも楽しそうだと思いました。

例えば、シーフード味のカップ麺の場合は、ご飯とバターを足してシーフードピラフに、トマト味ならご飯、オリーブオイル、チーズを使ってイタリアンにするのも良さそうですね!