我が家のお金管理は
・家計簿はアプリで共有
・年に1度、家計簿の見直し
などで行っています。

今回、マイホーム計画をきっかけに「プロの力を借りてみよう!」と
ファイナンシャルプランナー(以下FP)
【FPとは?】
人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、
家計にかかわる金融、税制、不動産、
(引用https://www.jafp.or.jp/aim/

【FPさんと家計の見直し!】
現在の収支、将来の必要経費などを整理していただきました。
専門家の方に家計の見直しをしていただくことで、お金に対する不安が軽減!
そして、現実も知りました。。笑
【今後の付き合い方】
お金にはいろいろな考え方があるように、
FPの方にもそれぞれの考え方があるため、
自分達の考えに近く、納得できる説明をしていただける方に相談すると
お金の悩みが解消しやすいことがわかりました!
そのため、我が家は2名のFPの方にお世話になり、 内容によって相談先を変えながら方向性を決めています。 「お金」の不安は身近な人には相談しづらいことも多いので、 FPさんとは長いお付き合いが出来ればいいなと考えています!
