園芸店のガーデニング教室で観葉植物のハイドロカルチャーと苔玉作りに参加してきました!
ハイドロカルチャーとは、底穴のない器などに、植物の土を落として根を水洗いし、無菌のハイドロボールなどを使って植え込む水耕栽培です。室内でも清潔に楽しめます。
☆ガジュマルのハイドロカルチャー
こちらが苔玉。
☆コーヒーの木の苔玉
苔玉は、植物の根を団子状にした用土で球状にして植え込み、そのまわりを苔で覆い、糸で固定したものです。
丸くてふわふわした形で、見てるとホッとする緑のインテリアです。
和室にも洋室にも馴染むところがいいですね〜
ハイドロカルチャーは台所の小窓に、苔玉はトイレの棚に置きました。
花や野菜はある程度育てていますが、意外にも?室内で楽しむ植物には疎く(笑) 今まで飾ることがなかったので、見るたび新鮮な気分です🎵
涼しげなグリーンでリフレッシュしながら厳しい残暑を乗り切りたいと思います🌱