昨年、多数の応募があった「探そう! ハローキティ」キャンペーン「とやまの味コレクション」に続く第2弾になります。

ことしのテーマは旅!

ことしのピースには、黒部峡谷や雨晴海岸(高岡)など県内各市町村を代表する名所のイラストが、かわいいハローキティと一緒に描かれています。1面のヒントを参考に、親子で新聞を1ページずつめくりながら探してください。

見つけたら切り抜き、専用台紙のます目にのりで貼って20枚のコレクションを完成させましょう。せっかくなら、ピースが載っていた紙面を使ってニュースにちなんだクイズを出し合ったり、お子さんに知っている漢字に赤丸をつけてもらったりといろいろ遊んでみてくださいね。20枚集め終わるころ、お子さんが物知り博士になっているかもしれません。

紙面からコレクションピースを探し、切り抜いたら台紙に貼り付けます(写真はイメージです)

すべてそろえると参加賞のオリジナルシールがもらえ、抽選で賞品が当たる懸賞に応募できます。

コノコトで毎日掲載紙面のヒントをお届け!

とはいえ、何ページもある紙面の中からコレクションピースを探し出すのは結構大変ですよね。

なんと、コノコトでは毎日、ピースが載っている紙面のヒントをお届けします。「どこにあるか見つからない」というときはぜひ、コノコトをご覧ください。

貼り終えた台紙は北日本新聞本社、西部本社(高岡市)、新川支社、砺波支社またはお近くの販売店まで持ってきてください。台紙の受付期間は8月24日~9月4日(平日午前10時~午後5時)。


専用台紙は北日本新聞の本社や各支社、お近くの販売店でお渡ししています。webunの専用ページからもダウンロードできます。下のリンクからアクセスしてください。

>「探そう!ハローキティ とやまの旅コレクション」の詳細と台紙

 問い合わせは北日本新聞社読者局「ハローキティ コレクション係」、電話076(445)3566(平日午前9時~午後5時)。