アベノマスク
なかなか届きませんねー。
でも施設などには先に発送されているようで、
知り合いの障害者就労施設でも随分前に届いて、スタッフに配布したそうです。
が、
噂通り使い勝手が悪く、
使われないマスクが数枚残ったそうです。

「このまま使われずにしまい込まれるのはもったいないから何かに使って〜!」
と、私のところに持ち込まれました。

へー!
これがこの先届くアベノマスクかぁー。
清潔なガーゼだし、丁寧に縫われてる。ゴムもしっかりしてます。
でも1回洗濯したらもっと小さくなるだろうなぁー。。

「これを解体して使いやすい形にリメイクしようかなぁー。」
って呟いたらすぐにコノコトメンバーの谷さんが解体を手伝ってくれると名乗り出てくれました。
サッと取りに来て、自宅でテレワークです(笑)

ガーゼ、ゴムをきれいに解体分別されてます。谷さんありがとうございました。

解体されたマスクは
63×27センチの1枚のガーゼになります。
それを内布にして船型マスクにリメイクします!

船型マスクはマスクの中が広くて快適です。

折りたたむとTシャツみたいで可愛い〜。

まだまだ製作中!!

アベノマスクをベツノマスクにリメイクして障害者就労施設にお届けしようと思ってます。

頼まれていないけど勝手にボランティア活動(笑)
しかも友達まで巻き込んで!!

障害者就労施設のみなさん喜んでくれるといいなぁー!!

ステイホームでボランティア! 充実です。