富山マラソン、今年もなんとかゴールできました!(^^)!
今年は、新湊大橋を過ぎ、25キロ以降はカッパも意味をなさないほどの土砂降りで、体中びしょびしょになり、寒さで「リタイア」が本当に頭をよぎりました。
毎年、32キロ付近で、味噌汁など、温かい飲み物をふるまって下さる有志グループの方がいらっしゃいます。体の冷え切ったスローランナーにとっては、まさにオアシスです。今年も生き返りました!!
他にも、各エイドステーションのボランティアの方々、沿道の応援の皆さま、あれだけの悪天候の中、絶え間のない温かい応援をありがとうございました。体の動く限り、諦めないぞ!!と、強い気持ちになれました。感謝☆感激です。
サブ5とはなりませんでしたが、自己ベストも更新できました!!
この歳になっても少しずつでも進歩していることを思うと、
本当におこがましいですが(笑)、、、有森さんの名言をお借りして、
「自分で自分を褒めてあげたく」なりました。