台風を心配しつつ、福井県へ。「エンゼルランドふくい」と「県立恐竜博物館」で遊んできました。

「エンゼルランドふくい」では、料理に興味のある娘と『親子でつくろう おべんとうやさん』に参加。おもちゃのお金をもらい、材料を購入。いろいろな紙でおにぎりやおかずを作成。娘はステーキ・ナポリタン・モンブランなどが入った可愛いお弁当を作りました。

私たちが教室で作成中、パパと息子は外のふわふわや大型遊具で遊んでいました。噴水もあり、夏場は水遊びができます。屋内にも大型遊具・プラネタリウム・コンピュータールームなどがあり、雨でも十分楽しめます。

館内のレストランで本物のお弁当やお子様ランチを食べた後、「恐竜博物館」へ。

特別展示室では「恐竜の脳力 恐竜の生態を脳科学で解き明かす」が開催。脳や神経系、感覚器などから、恐竜の生態を探るという面白い企画。日本初公開の新種標本も展示され、興味深かったです。

3連休のイベントで、恐竜バルーンプレゼントがあり、子供連れで長い行列ができていました。最高1時間待ちだったそうです・・

天気の悪い富山県でも、もっと屋内で遊べる施設があれば嬉しいです。