夏休み最後の思い出に、愛知県のラグーナテンボスで遊び、変なホテルに泊まりました。
海上アスレチックで遊びたいと言っていた子供たちは、海とビーチのアトラクションを満喫。流れるプール・波のプール・ジャグジーなども楽しみました。
ドッグランにもプールがあり、夜は人間用プールサイドにも入場できます。
水着のままアトラクションに乗れるので、楽チンです。
夜はライトアップされたプールで泳いだり、幻想的な噴水ショーを楽しんだり。
また、建物の壁に映し出された巨大インベーダーゲームを体験。迫力があり、面白かったです。
園内にある「変なホテル」は恐竜ロボットがフロント業務を担当。部屋にも小型ロボットがあり、ゲームなどができました。ルームサービスロボはお土産を部屋まで運んでくれます。
夕食と朝食は、落合シェフプロデュースのレストランで。肉食系女子の娘は、ローストビーフばかり食べていました。
ラグナシアではちょうど名探偵コナンのクイズラリーが開催。結構難しかったです。コナンや怪盗キッドも登場し、娘ははにかみながら記念撮影。
たくさん遊んだ後は、「ラグーナの湯」でリラックス。広くはないですが、海を眺めながらのお風呂は気持ち良かったです。
ラグナシアは2回目でしたが、まだまだ遊び足りませんでした。子供たちは夏休みで一番楽しかったそうです。