7月末、愛知県の「ウッドデザインパーク」でグランピングを初体験。そして初めてワンコを連れての遠出なので、子供たちはとっても楽しみにしていました。

「ウッドデザインパーク」は、三河杉の間伐材を用いた、コミュニケーション施設。BBQ・水遊び・グランピング・部屋ンピングなどができます。

到着するなり、子供たちは池と川で水遊び。カニや魚を捕まえたり、川流れを楽しみました。

グランピングは、テント内に冷暖房・トイレ・お風呂・冷蔵庫が備わっていて、快適にキャンプ体験ができます。暑い日でしたが、ワンコは涼しいテント内を元気に走り回っていました。

夕食はツリーハウスのウッドデッキでBBQ。飯盒でご飯も炊いて、おにぎりも作りました。

BBQ後はたき火と花火タイム。アウトドア講座で「たき火はオススメ」と聞いた通り、たき火はなぜかホッとする空間で、みんなでたき火を囲んでほっこりしていました。

朝食は各自でホットサンドを作るスタイル。これもアウトドア講座でオススメされました。

子供は好きな具材をたくさん挟んで、楽しそうにパンを焼いていました。スープとドリンクも付いていて、お腹がパンパンになりました。

子供だけでなく、パパも珍しく「楽しかった」と言ったので、ちょっとビックリ。夏休みの素敵な思い出になりました。