北日本新聞の「サマーフェスティバル」が、創造の森 越中座で開催されました。
娘は未来の自分へ届ける『未来新聞』を作成。東京五輪でバスケの八村選手が大活躍すると予想。ゴールを決める瞬間の絵を描きました。1時間かけて完成した新聞は、2020年8月9日(五輪閉会式の朝)に届くので、とても楽しみです。
一方息子は、「夏休み北日本こどもリポーター」の説明会に出席。取材道具をいただき、取材のこつなどを聞きました。
そして10分で朝刊を読む『朝パラ』を体験。ポイントを解説してもらいながら、新聞を読む大切さを学びました。また、20日からスタートした「探そう!ハローキティ とやまの味コレクション」もみんなでやりました。
息子はKODOMO新聞を週1回読む程度なので、夏休み中に『朝パラ』の習慣づけができたらいいなと思います。