国内唯一の“クロム系合金鉄”メーカー
大正6年創業の『JFEマテリアル』は、鉄にクロム、バナジウム、モリブデン、ニッケルなどの希少金属を融合させた“クロム系合金鉄”を生み出す国内唯一のメーカーです。この万能素材は、自動車や航空機、橋梁や高層ビルの建材などの鉄鋼製品に柔軟性や耐腐蝕性をもたらす魔法の素材。合金鉄メーカーは世界に各社ありますが、『JFEマテリアル』の持ち味は、その中でも群を抜く技術力なのです。
受け継がれる技術力は世界トップクラス
総務部長の酢谷健司さんは、『JFEマテリアル』ならではの技術力について、機械設備もさることながら、「ノウハウを活かす人材あってこそ」と断言します。6ヵ月に及ぶ手厚い教育期間は老舗企業ならではの充実ぶりで、独り立ちした後も、数百パターンに及ぶ細かい採点システムで確実に苦手を克服しながら、常に成長を続けられるのだそう。酢谷さんの「よい先輩や考えに出会い、一緒に成長しましょう!」との言葉には、この上ない説得力があります。
ものづくりに憧れる地元出身の若手社員が活躍!
梅島聡さん(23)は、2014年に入社した若手社員。現在は所属する「設備部保全室」で、構内の機械設備を安定的に稼働させる役目を担っています。「ずっと金属精錬に興味があって、ここだ!と思えての一択でした」と入社を志望した経緯を振り返ります。
現場ベースの育成プランで人間的にも成長
合金鉄を実際に生み出す「製造部」、電気炉など極秘の機材を安定的に稼働させる「設備部」、納品先の信頼を絶対的なものにする「品証環境部」…『JFEマテリアル』には、世界と戦うための盤石な組織が形成されています。ただ、厳しい職人の世界かと問えば、「気さくな先輩らばかりで、日々充実しています!」と笑顔の梅島さん。今後は、新たな教育制度(コーチャー制度)の中で、新社会人の“お兄さん”役としての活躍も期待されており、「具体的な目標にトライし、その先の目標を見つけましょう!」と頼もしい言葉もいただきました。
総務部長メッセージ 酢谷健司
手厚い研修と技術指導、若手の先輩が気軽な相談役となるコーチャー制度が加わりました。得意を知り、苦手を克服する評価システムも。よい先輩や考えに出会い、一緒に成長しましょう!
<編集後記>
撮影班を案内してくれた社員さんによると、「future」でのキャッチコピーについて、日本語表記の「合金鉄」と、英語表記の「フェロクロム」のどっちが“かっこいいか”で、社内で本気の論議が展開されたとのこと。全員が仕事を愛し、楽しんでいるなと思える一幕でした。
JFE マテリアル株式会社
[代表者]代表取締役社長 西村 博文
[事業内容]合金鉄の製造・販売
[従業員数]230名
[本社]〒934-8550 射水市庄西町2-9-38
[連絡先]TEL.0766-84-4490
[URL]https://www.jfe-material.co.jp