梅雨も明け、土用干しの時期が来たので、梅干しを干すことにしました

ざるで干すのが理想なんだけど
我が家は昔からバーベーキュープレートと網でやっちゃってます

地面に近いとアスファルトの照り返しが気になるので、簡易テーブルの上に乗せて干しました

三日三晩と良く言われてますが…
夜はちょっと心配なので一度家の中にしまって、朝もう一度出してます

その間、上がってきた梅酢は冷蔵庫保管。
息子が飲みたがっていた梅酢の炭酸割りも何度かできました

こんだけ暑いと、口の中さっぱりする梅酢は美味しい!

干し終わったら
瓶の中に梅干しを戻し、赤紫蘇を入れて梅酢を戻して…

ここからまたひと月ほど漬け込んで完成になります

まだまだ食べられないけど
夏休み明けくらいには美味しく使った梅干しを食べられそうです

おにぎりにしようかな〜
と、ワクワクが止まりません