富山市立図書館の夏やすみおはなし会に参加してきました。対象者は年少〜小学校低学年とありましたが、赤ちゃん連れや夏休み中の小学生達がたくさん参加していました。
手遊びを交えながら、紙芝居や大型絵本など4、5冊の読み聞かせがあり、その後は工作会へ。



今回は魚つりを制作しました。子どもは魚の部分をシールやペンを使って仕上げました。釣竿やマグネット部分等の細かな部分はあらかじめ作ってあったので、赤ちゃん連れで上の子を連れている人も心配なさそうでした。



図書館は静かにしないととなかなかハードルは高いイメージでしたが、この会の時は皆ワイワイと集まって楽しい雰囲気で、少しくらい子どもがはしゃいでも温かく見守って下さっていました。



月1回開催されているので、ぜひ足を運んでみてはいかがですか。