富山のおいしそうなグルメに熱視線を注ぐ、われらゼロニイ編集室。スタッフ4人にとってのご褒美グルメを、恥ずかしながら紹介します。(情報は取材時の内容です)
 

ムロイのご褒美
紅茶専門店のアフタヌーンティー 2種のスコーンが絶品
「アフタヌーンティー3段set」(1人前3,300円)

 

「アフタヌーンティー3段set」(1人前3,300円)
1人から注文できて、紅茶は好きなものを選べる。「白桃のアイスフルーツティー」(プラス200円)は7、8月限定。前日16:00までに要予約
 

ゼロニイで働き始めて7カ月。新天地に飛び込んだ勇気へのご褒美に、紅茶専門店でぜいたくな一人時間を過ごしたくなった。

かぐわしい紅茶はもちろん、3段スタンドの全てが光り輝いて見える。中でも「さっくり」と「ふんわり」の食感の違いが楽しめる2種のスコーンは絶品。店主によると「クロテッドクリームとジャムはつければつけるほどおいしい」。

やさしい甘さとふくよかな香りに満たされて、「最高」とつぶやかずにはいられない

(紅茶派ムロイ)

 

マキタのご褒美
多彩な品種そろう ぜいたくなぶどうジュース
「濃しぼりジュース」(Lサイズ900円、Mサイズ700円)

 

「濃しぼりジュース」(Lサイズ900円、Mサイズ700円)
栽培する15品種のうち10品種をジュースとして提供。写真は「クイーンニーナ Lサイズ」(左)と「紫玉 Mサイズ」
 

仕事が片付いた。疲れた…。おいしいジュースで一息つきたい。ふと思い出した。8月31日に本格オープンするぶどう園がある。果実をぜいたくに使った「濃しぼりジュース」を販売するという。行くしかない。

シーズン中、注文が入るごとに時季に応じた品種をしぼってくれる。「クイーンニーナ」は蜂蜜のような甘さでびっくり。「紫玉(しぎょく)」は酸味と甘さのバランスがいい。目に光が入る。自然と笑顔になる。次の仕事も頑張ろう!

(再訪を約束したマキタ)