初夏の大自然を、大きな窓から見渡せる。和洋中など多彩なメニューをそろえ、ぜいたくな気分を味わえる一品もあれば、「うまい・安い・早い」な一品もある。そんな条件がそろう飲食店は…ゴルフ場レストラン! ゴルファーだけでなく一般客も入れるところがほとんどなのに、知られていない、穴場なグルメスポットなんです。あなたの心にホールインワンするのは、どのお店?(情報は取材時の内容です)

↓↓ ゴルフ場レストランを利用する際の注意点をチェックしましたか? ↓↓

↑↑ 上記リンクの前半部分を読んで、スマートに訪れよう ↑↑

棚山ゴルフ倶楽部
中国厨房 王虎(ワンフー)〈朝日町〉

ラーメン店が運営 秘伝の味の押しずしも

「チャーシューメン(しょうゆ)」(右、1,200円)、「みやび乃寿司 押し寿司」(280円、数量限定) チャーシューメンはしょうゆ味とみそ味がある。押しずしは、ほぐしたさばの身を甘めの酢飯で挟んだもので、新川地域の郷土料理

かつお節、さば節、煮干しにカツオオイルを加えたスープが、滑らかな中細の自家製麺に絡む。「チャーシューメン」は、3時間かけて煮込むチャーシューと魚介のうまみが味わえる一品だ。レストランを手掛けるのは、ラーメン店「麺家なると」などを運営するシーキュービック(黒部市)で、ラーメンを中心にボリューム満点で手早く食べられるメニューがおよそ30種そろう。

「牛あいがけカレー」(1,480円) 中辛で、やわらかい牛肉とキャベツがたっぷりのボリュームメニュー。プラス300円でルー増量

注目の新メニューは「みやび乃寿司  押し寿司」。2023年に閉業した「志むら乃寿司」(魚津市)のさばの押しずしの味を引き継ぎ、提供を始めた。地域で長年愛されてきた秘伝の味をぜひ味わって。

窓からは、難易度が高い名物ホールが見える。標高の高い山々が間近に迫る
シーキュービック社長の鬼原潤さん

花尾カントリークラブ
レストランこぶし〈高岡市〉

生卵で“味変”も堪能 熱々の鉄板焼きそば

「鉄板焼きそば」(1,400円) 香ばしい香りが食欲を刺激する。生卵で味変も楽しんで

ジュージューと音を立てながら運ばれてくる「鉄板焼きそば」がこちらの人気メニュー。もっちりとした麺に香ばしいソースがよく絡む。生卵が付くのが特徴で、かけて食べるもよし、溶いて麺をつけるもよし。一層まろやかな味わいを楽しめる。中華料理の経験豊富な料理長が腕を振るっており、本格的な味わいのチャーハンも見逃せない。

「炒飯セット」(1,400円) 県産コシヒカリで作るチャーハンにミニラーメンが付いてボリューム満点。リピーターも多い

施設は高岡市福岡地域の山中にあり、ドライブやサイクリングがてら訪れる人もいるそう。スタッフの山岸葉月さんは「気軽に立ち寄って、自然を眺めながらゆっくり過ごしてください」と笑顔で話す。

山の緑と青空のコントラストが美しい
スタッフの釣谷安代さん(左)、 山岸葉月さん

撮影:南部スタジオ