大阪・関西万博は、どんなに控えめに言っても楽しかった!です。

パビリオンに入らなくても建物の外観を見るだけで面白いです。

特にnull2の外壁は銀色に光って鏡みたいなのに低音の振動で震えていたり内側から飛び出てきたり、とても不思議で見入りました。



大屋根リングの上や下を散歩するだけでも楽しめます。

大きな建築物の構造は壮観で、一見の価値ありです。



会場全体や海まで見渡せるリング上を散歩すると昼と夜で全く違った様子に感動しました。



スタンプラリーがあると知って、入場してすぐにスタンプパスポートを購入したのが大当たりでした。



パスポートは大阪駅など会場外のオフィシャルストアやネットでも購入できますし、パスポートがなくてももちろんスタンプラリーは楽しめます。

なんでもかんでもデジタルの万博で、紙のスタンプラリーはスマホがない子供たちも楽しめてとても良いと思いました。



4月、5月限定のスタンプもあって、スタンプの設置場所は200か所以上もあるのでとても全部は集めきれませんが、重ね押しで完成するものもあって面白かったです。
(完成しませんでした…でもそれも思い出!)

GWだけあって会場は大混雑!
事前に予約できたふたつと当日予約のひとつ以外は行列を避けてすぐに入れそうなところだけ見てきたかんじです。

もっと近かったら何度でも行きたい!
万博に行く予定がない人も、会期は10月13日まであるのでぜひ考えてみてほしいなと思いました。
きっと最高の思い出になりますよ!