旧神岡鉄道の線路の上をレールマウンテンバイクでガッタンゴットン走るアクティビティ
「ガッタンゴー!!」に行ってきました!

ガッタンゴーには「まちなかコース」と「渓谷コース」がありますが、今回体験したのは「渓谷コース」です。

車両は2〜3人乗りで、ふたりで自転車をこぎます。
(145cm未満の人は自転車をこげないので真ん中の補助席に乗ります)

往復6.6kmのコースをおよそ1時間で走り、行きは上りですが自転車はアシスト付きなので辛くはありません。



川沿いの線路上から見る景色は清々しくて、鉄橋やトンネルもありガッタンゴットン楽しかったです!

トンネルの中は気温が低くて真っ暗で、たまに水が落ちてきて真夏でもひんやりしそうです。

今回の渓谷コースは3人乗りだけですが、以前に行ったまちなかコースでは5人乗りの車両に乗りました。



ベビーシートやペットゲージ付きの車両もありましたよ。
(以前のレポートもあります)

ガッタンゴーは残念ながら週末の予約がずっと先までいっぱいですが、直前に見てみるとキャンセルが出てあいていることもあります。
渓谷コースなら富山市内から1時間ほどで行けますし、ガッタンゴーを利用すると周辺のお店で使えるクーポンをもらえるので、ついでに観光するのも楽しいです!



宙ドーム神岡にあるひだ宇宙科学館カミオカラボが私のオススメです。