分からないことや気になることはすぐにスマホで調べられる時代。
ネットで検索すればすぐに答えが手に入ります。

デジタルに慣れ親しんだ子供たちが書籍や紙の資料から必要な情報を手に入れる
富山県公文書館主催の催しに参加しました。

グループに分かれてそれぞれの指令について調べる子供たち。
息子のチームは「北野昌太郎巡査へ伝染病流行に際し予防救治につき手当金一円給付状」について調べました。

古文書の文字は講師の先生が読んでくださいましたがその文章の意味を理解するだけでも一苦労💦
関連する史料を見つけてその中から知りたいことを探すのもなかなか大変そうでした。

それぞれのチームで調べたことをみんなに発表するときも最後まで不安そうでしたがなんとかミッション達成!

無事、ミッション達成書をいただくことができました。

富山県公文書館では
今回子どもたちが調べた内容に関連する常設展を展示中だそうです。


ミッションの振り返りも兼ねて春休みに行ってみたいなと思います。