能登半島地震からの復興に向け、氷見市の物産と観光18事業者と北日本新聞は、氷見の里山・里海・体験の魅力を詰め込んだギフトボックス「氷見のたまもの」を作りました。
このプロジェクトは、地震で大きな被害を受けた氷見市の魅力発信や特産品などの販路拡大が目的。中小企業庁の被災地支援事業の採択を受けました。
ギフトボックスは3種類。富山の魅力をデザインした「富山もよう」が描かれた素敵な箱でお届けします。
氷見のたまもの あなたに贈る氷見の里山ギフト
・半生手打ちうどん/よしだや
・氷見パスタ/KANAYA合同会社
・氷見カレー/洋食屋ハロー
・季節のジャム/キッチンオリーブ
・フィナンシェ「カモメの卵ふぃなん」/ひみぷりん
・ひみ風果実/井上菓子舗
・蒸ヨンカク/松木菓子舗
価格:3,240円(税込)
氷見のたまもの あなたに贈る氷見の里海ギフト
・氷見ージョ/中村海産
・ぶりジャーキー/松本魚問屋
・食べる煮干/マルヤ鱈場水産
・氷見産さば使用 さば梅煮缶/越田商店
価格:3,240円(税込)
氷見のたまもの あなたに贈る体験の里山ギフト
以下より1つ選べます。
・サウナペア体験/民宿あおまさ
・ペアランチ体験/移り住みたくなる宿 イミグレ
・桜き織りSVサコッシュ体験・1名、
・ミニチュア着物作り体験・2名/ラポージェ
・サイクリングガイド半日 /ベイツーリズムひみ
・特別寿司コース・1名(曜日限定)/成希
・GYU-YA氷見牛サーロインステーキ鉄板ランチ・1名、
・氷見牛ハンバーグランチ・2名/GYU-YA VILLA
・里山杉の香りの癒しと書のひととき/岸田木材
価格:11,000円(税込)
氷見のたまものフェア
県内外3会場で、ギフトボックス販売会を実施します。
富山(富山駅南北自由通路 新幹線改札前)
2024年12月13日(金)15:00~19:00
14日(土)10:00~16:00
大阪(HOKURIKUプラス・SpaceA)
2025年1月18日(土)11:00~20:00
19日(日)11:00~20:00 ※時間が変更になりました。
高岡(イオンモール高岡 東館1F セントラルコート、西館1F T.OCUL)
2025年1月25日(土)10:00~17:00
26日(日)10:00~17:00
イオンモール高岡の地場産業品店「T・OCUL(ティ・オークル)」やECサイトでの販売も予定しています。スケジュールが決まり次第、本ページや北日本新聞、富山もよう公式インスタグラムなどでご案内します。
事業者のインタビューとイベント詳細は公式サイト「氷見のたまもの」で紹介しています。
北日本新聞社メディアビジネス局
076-445-3333(平日9:00~17:00)
©富山もようプロジェクト