紅葉を楽しみたい皆さん、富山の以下の3カ所にも、おでかけしてみては?

菅沼合掌造り集落(南砺市)

見頃の見込み:10月中旬~11月中旬

 

合掌造りそばの山肌が赤や黄に色づく。紅葉しないスギもあるため緑も混じり、グラデーションが美しい。集落に向かう国道156号沿いの山肌も同様で、ドライブがより楽しくなりそう。11月1、2日、五箇山総合案内所(南砺市上梨)でこきりこ踊りの披露(要料金、定員あり)があるので、合わせてチェックして。

TEL.0763-66-2468(五箇山総合案内所[上梨集落])
営業時間:4~11月 8:00~17:00、12~3月 9:00~17:00(駐車場入場は16:00まで)
休:12月31日、1月1日
¥:保存協力金(駐車料金)普通車・軽乗用車の場合1,000円
P約100台

寺家公園(富山市)

見頃の見込み:10月下旬~11月下旬

 

富山市大沢野地域のこの公園は、紅葉の時季が一番人気という。京都・嵐山の風景を模して造られた趣のある雰囲気の中、モミジやカエデが赤や黄に染まる。ゆっくり散策したり撮影したりして楽しむ人が多いそう。駐車台数が近年増えたのは、訪れる人にとってうれしいポイントだ。

TEL.076-468-1329(富山市建設部土木事務所建設課)
営業時間:常時
休:なし
¥:なし
P14台

高岡古城公園(高岡市)

見頃の見込み:11月上旬~12月上旬

 

広大な敷地の中にイチョウやモミジなど多様な木々があり、長い期間紅葉を楽しめる。管理事務所は「猛暑の影響で紅葉の時季が読みづらい」としつつ「何度も訪れて楽しんでほしい」とアピール。景観美化のため樹木を伐採する期間があり、交通規制するエリアがあるので注意して。

TEL.0766-20-1563(管理事務所)
営業時間:常時
休:なし
¥:なし
P小竹藪駐車場・北口駐車場 計約100台