息子は4月から今年発足された
富山ジュニアオーケストラ&コーラスに所属してます。
小学校1年生からずっと入りたがっていた合唱団…
コロナもあって、ようやく5年生から所属することができました。
基本的には、会場への送迎のみで、練習風景を見ることがほとんどなかったし、家での練習となるとお風呂で歌ってるくらいで…
ちゃんと歌えてるんだろうか…
ふざけたりしてないだろうか…
と、あれこれ不安に思っていたのですが…
先日、舞台デビューしまして
レッスンの成果を見ることができました。
その初舞台が
イギリスのアカペラグループ
「ザ・キングズ・シンガーズ」の富山公演

そんな大舞台踏ませてもらえるの?とは言え…
きっとキングスさんのコンサート前にちろっと歌う程度かな…
と思っていたのですが、前日のリハーサルで
前半の休憩前にキングスさんと一緒に歌うことが判明。
しかも、息子はソロ代表メンバーにも選ばれていて、いろんな部分にビックリ!!
短いリハーサル時間、何度も細かい部分の練習して当日に備えてました。
そして、当日…
子どもたちとはお昼から会えず
親は普通通りお客さんとして見に行きました。

キングスさんの歌声は本当に美しくて、時に笑いを含む演出をしてみたり、キレイな日本語を披露してくれたりと楽しい時間が過ごせました。
そして、子どもたちの出番。
オーバード・ホールの中ホールに立つなんて緊張もすごかったと思うのですが、
本番が1番キレイな歌声でした。
息子も素敵な高音ボイスを響かせてくれました。

初舞台を終え、ますます合唱団が楽しくなってきた息子…
次回の舞台は26日のクラシックの雫、さらに2月の定期演奏会に向けて頑張っていくそうです。