息子は春からフェンシングを始めました。
フェンシングは日本では競技人口7000人にも満たないマイナーなスポーツですが、たまたま近くにフェンシング教室があったことと、「あまり他人がやっていないスポーツができたらすごいよね」という理由で始めました。

パリオリンピックのフェンシング競技で日本選手が大活躍したことで、夏休み終わり頃から新しくフェンシング教室に通う子供が増えてきた気がします。
また、夏休みには息子の通うフェンシング教室で保護者の体験会もありました。
フェンシング用語はフランス語のため慣れるまでは少し難しいですが、分かってくると面白いです。
先日、息子が初めて大会に出場しました。
試合を間近で見ることができるのもマイナー競技ならではかもしれないと思いました。
フェンシングでオリンピックメダルを目指す子供たちが増えるといいなと思います。