楽しく、かわいく、アップサイクルしよう

3回目となる、今年のゼロニイめぐるマルシェのテーマは「アップサイクル✖アート」。

アップサイクルとは、捨てられてしまうモノにデザインやアイディアなどの付加価値をもたせて新しく生まれ変わらせることです。会場にはアイディアをかき立てるワークショップやグルメ、グッズがずらり。地球にも人にも優しいひと・もの・ことが集まります。

ゼロニイめぐるマルシェ

開催日時
8月24日(土) 10:00~16:00

開催場所
プレステージ・インターナショナル富山BPOタウン
(射水市黒河846−1)

主催/北日本新聞社 特別協賛/株式会社プレステージ・インターナショナル

【ワークショップ、物販出展社一覧】
射水市、日産自動車、チューモク、ミヤモリ、庄川エンボース工業所、オイスカ富山県支部、sobolon、iruy、オシオ・ワークス、ETHICAL NEW LIFE、漂~TADAYOI~、Rihana、CAFEカフェカフェ、キッチンカーleaf、まんぷくまる、CCCT小児がんのコト親の会、オーガニックキッチン音川ファーム、ジャマイカ料理ジェリーズ、wan’s kitchencar、VIVA! JUICE WAGON、かんのくるま、トコトコテッチ、自家焙煎珈琲 水の時計、きのこぐみ、謳うてっぱん、にじのこや

ワークショップ

ジュエリーワークショップ(sobolon)
SNSで話題のお店「sobolon」が富山のイベント初出店!砂浜に漂着したプラスチックごみを世界にひとつだけのジュエリーに生まれ変わらせます。
1,500円(税込)/各回10名/60分
①10:30〜、②12:30〜、③14:30〜 

 

自分だけのシーズニングソルト(オシオ・ワークス)
捨てる予定の食材をスパイスや調味料を塩とまぜて、自分だけのシーズニングソルトを作ります。廃棄予定の食材をおいしく変身させましょう。
1,000円(税込)/20分

 

じゃらじゃらキーホルダー(Rihana)
可愛い貝殻を使ってじゃらじゃらキーホルダーを作ります。
500円(税込)~/20分

 

ディンプルアートキーホルダー(iruy)
ステンドグラスのような透明感のある華やかなキーホルダーを作ります。
700円(税込)/各回10名/10分~
①10:00~、②11:00~、③12:00~、④13:00~、⑤14:00~、⑥15:00~
※材料にアルコールを含むため、アルコールアレルギーの方はお控えください

 

日産わくわくエコスクール(日産自動車)
地球温暖化と電気自動車の関係などのミニ授業の後、アップサイクルでつくられたモデルカーで実験を行います。
無料/各回15名/60分/小学生対象/事前予約制 予約はこちらから
①11:00~、②13:30~

 

 

海の贈り物と重曹アートのミニフォトフレーム(ETHICAL NEW LIFE)
貴重なガラスの破片のシーグラスや貝殻をつかって、オリジナルフォトフレームを作ります。
600円(税込)/15分~

 

コンタクトボードづくり(庄川エンボース工業所)
家族みんなで使えるおしゃれな連絡ボードを作ります。マグネットが使えて、機能性も◎!
1,500円(税込)/15分~

 

ハギレで貼り絵(ミヤモリ)
布をパズルのように組み合わせて貼り絵を作ります。
無料/20分

 

服から鉛筆?出前授業(ミヤモリ)
捨てられてしまう生地のハギレから作られた「服の鉛筆」を知っていますか?どのように服が鉛筆になるのか学んでみましょう。
無料/各回12名/30分
①11:00~、②13:00~、③15:00~

 

オリジナル流木アート(漂〜TADAYOI)
浜辺に落ちている流木を使って、ドライ盆栽・テラリウムを作ります。参加者にはオリジナルキーホルダーをプレゼント。
2,000円(税込)、学生以下またはご家族での参加は1人当たり1,000円(税込)
各回4名/30分~/事前予約制
予約はこちらから
①10:00~、②11:00~、③12:30~、④13:30~、⑤14:30~

 

森のつみ木ひろば(オイスカ富山県支部)
木の肌触りや香りを楽しみながら自由な発想で遊べます。大量のつみ木を前に、こどもも大人も夢中になるはず!
無料

 

木工ワークショップ(チューモク)
木の表面をキレイに磨いて、つるんとした手触りのコースターとキーホルダーを作ってみましょう。
無料/15分 

 

PICK UP

不要なコスメ回収プロジェクト

会場にて「不要なコスメ」の回収を行います。自宅で眠っている、もう使わない化粧品はありませんか?不要コスメをアップサイクルする団体を通じてクレヨンなどに生まれ変わらせます。

【回収対象】
パウダーファンデーション、粉おしろい、パウダータイプアイシャドウ、パウダータイプチーク、パウダータイプフェイスカラー、ノーズシャドウ、アイライナー、リップライナー、アイブロウ、口紅

【回収対象外】
スキンケア商品、リクィッドやクッションファンデ、クリームタイプのファンデーション、リップグロス、ティント系リップ、透明リップ、透明口紅、マスカラ

親子で体験 SDGsクイズ(射水市)

家族みんなでSDGsについて考えてみましょう。クイズに答えて景品をゲット!
無料/各回15組/20分~

フード&ドリンク

おべんとうカフェ にじのこや
お弁当各種
 
謳う てっぱん
お好み焼き各種
 
ジャマイカ料理 ジェリーズ
ジャークチキン弁当/濃厚マンゴージュース
 
かんのくるま
コーヒー/カフェオレ/フラッペ
トコトコテッチ
米粉と豆乳のベビーカステラ
 
キッチンカーleaf
ポテチキ/フランクフルト/揚げたこ焼き
 
きのこぐみ
きくらげあんばやし/乾燥きくらげ/生きくらげ
 
CCCT 小児がんのコト親の会
レモネード
 
自家焙煎珈琲 水の時計
水出し珈琲ティラミス/水出しアイスコーヒー
 
VIVA! JUICE WAGON
スムージー各種/生絞りフルーツソーダ各種
 
オーガニックキッチン 音川ファーム
平飼い卵のベビーカステラ/オーガニック牛弁当
里山サングリア/完熟葡萄ジュースなど
 
CAFE カフェカフェ
カフェドリンク各種/ホットサンド各種
皿うどん/カレーライスなど
 
ワンズキッチンカー
ナンドッグ各種
カントリーラビット
クレープ各種/タピオカドリンク/ホットドッグ

 

※まんぷくまるは事情により出店キャンセルとなりました

イベントの注意事項
天災などにより開催を中止する場合はゼロニイのSNSでお知らせします。ワークショップによっては早めに受付を終了する場合があります。ワークショップに参加される方は汚れても良い服装でお越しください。商品によっては早めに売り切れる場合がございます。エコバッグをご持参ください。

チラシPDFはこちら

お問い合わせ
北日本新聞社西部本社 TEL.0766-22-2224(平日9時~17時)

ゼロニイ
毎月第4木曜日に北日本新聞朝刊購読世帯に配布する、富山県内のおいしいモノやコトが詰まったフリーマガジン。ゼロニイと連動したウェブページ・ゼロニイ+では、いつでもどこでも県内の最新おでかけ情報に触れることができます。
ゼロニイ+:https://webun.jp/feature/02plus