冬のキッザニア東京に続き、兵庫のキッザニア甲子園に行ってみました。
仮想の街でさまざまな仕事を体験できる子ども向けのテーマパークです。

前回は当日に決め、遅れて行くと受付終了がたくさん!
今年は早く行くぞ、と頑張って早起きして行ってきました。
ゴールデンウイーク中だったので、7:00に行っても整理券120番台でした。
甲子園にしかないおすし屋さんブースに行きたい、と長男次男が言っていたので、おすし屋さんを予約し、警察官の仕事やパイロット、車掌、水道管の仕事、電力会社の仕事など、それぞれ好きなところへたくさん回ることができました。



ゲットしたお金でおもちゃを買って、余りはキッザニア銀行に預けてきました。
一番楽しかったアトラクションは、電力会社で高所作業車に乗ったことだそうです。

どのブースもコスチュームがかわいくて、帰りに写真を買う人がたくさんいました!
わが家も買いたかったのですが、行列のため断念。
一度では回りきれないので、また次回行く機会があるといいなと思いました。