立山山麓スキー場の極楽坂エリアにある「立山山麓ドローンパーク」で、5月の5、6日に開催された「ドローンフェスティバル」に行ってきました!
絶好の行楽日和で、大勢の家族連れが訪れていました。
まず、予約していた窯焼きピザとナン作りを体験しました。
娘と私はピザソースが塗られた丸い生地に、玉ねぎやピーマン、コーン、しめじを自由にのせ、最後にチーズをちらしました。

主人と息子は粉まみれになりながら、ナンの生地を伸ばしていました。

写真の左の窯がピザ用で、ナン用は右の窯です。

数分でこんがりと焼き上がりました♪

暑い中、汗だくで焼いてもらい、感謝感謝でした。
ナンはカレー付きで、キーマやバターチキンなど辛さの違う4種類から選べました。

息子は辛いのが苦手なので、「0辛」のほうれん草のキーマカレー、主人は「2辛」のバターチキンカレーにしました。

「2辛」でもそんなに辛くなかったです。
ピザは意外とボリュームがあり、大人の私でもおなかがいっぱいになりました。
腹ごしらえをした後は、メインの「ドローン体験教室」へ。
娘は室内で操縦したことはありますが、広い自然の中では初めてです!

空高く飛ばすことができましたが、旋回は苦手で、教えてもらっていました。

最後はなんとか着陸スポットのHマーク内に降りることができ、褒められてうれしそうでした♪
難しいながらも、気持ちよく操縦できたみたいです。
とにかく暑かったので、締めにキッチンカーのかき氷をみんなで食べました。

「ドローンフェスティバル」でも、やっぱり【食】がメインだったかもしれません。