道の駅「万葉の里高岡」で子連れに人気なのが、毎月第4日曜日開催の「感謝祭」です。
子ども向けのワークショップやキャラクター商品などのガチャガチャがあり、キッチンカーもやってきます。
今年の4月は18周年祭ということで、いつもより少しパワーアップした内容でした。
娘が体験したのは、アイシングクッキー作りです。
好きな形のクッキー2枚を選び、自由にアイシングでお絵描きします。
その後、私はハンドケアを、娘はキッズメイクをしてもらいました。
やっぱり自分でマッサージするより、やってもらう方が格段に気持ち良いですね。
しかも、2人合わせて600円と大変お得でした!!
それから、高岡警察署の白バイに乗せてもらったり、キッチンカーでパンダ焼きと冷凍みかん、喫茶店カレーを買ったりしました。

開店後すぐに売り切れた「ます寿司の食べ比べ」セットも、追加販売されてなんとか購入できました。

「ます寿司の食べ比べ」セットは、ニューオータニや吉田屋など4社のますずしが1切れずつ入っていました。
家族の中でも好みが分かれ、面白かったです。
こちらの道の駅は10段ソフトクリームが名物ですが、爆盛メニューにも力を入れているので、次回はシェアOKな爆盛メニューに挑戦してみたいです。