この春、息子と娘がそれぞれ高校・中学に進学したお祝いに、三重県の鈴鹿サーキットへ行って来ました!

鈴鹿サーキットにはアミューズメントパークにホテル、天然温泉などもあり、一日中楽しめます。

そこで、私のオススメBEST4を紹介します。

① F1のコースを運転できる!!
② ミニコースで家族とタイムを競える!
③ ホテルの部屋でもレーサー気分!
④ ホテルのレストランで「キッズカクテル体験」ほか

 

①サーキットチャレンジャー

やはりサーキットなので、本物のコースを自分で運転できるのはうれしいですよね。

小学3年生以上から体験できるので、速度制限はありますが、15歳の息子も楽しんでいました。

(この「サーキットチャレンジャー」は順番に出発するため、タイムは競えません。)

②カートアタッカー

タイムを競いたい場合は、F1のコースではないですが、「カートアタッカー」なら最大8台でレースができます。(こちらも小学3年生以上から)

ちなみに、うちは主人より息子の方が速かったです・・・

③レーシングルーム

サーキットパークに隣接する「鈴鹿サーキットホテル」は、どの部屋もモータースポーツやサーキットをイメージしていて、大人もテンションが上がります。

④レストランで「カクテル体験」

ホテルのレストランでは、夕食時に小学生までの子ども向けに別料金で楽しい体験ができます!

「すし職人」「ケーキデコレーション」「キッズカクテル」の3種類があります。

娘は未経験の「キッズカクテル」を体験しました。

ベストと蝶ネクタイを身に着け、スタッフさんに教えてもらいながらシェーカーを振っていました。

カクテルはノンアルコールなので、作った本人も飲めるのがいいです。

 

他にも
・ホテルのレストランにみかんジュースが出る蛇口がある
・天然温泉が利用できる
・敷地内に点在する宿泊棟やレストラン、温泉などを回る専用バスが、タクシーのように電話するだけで来てくれる
など、お薦めポイントがいっぱいありました♪

小さいお子さんも楽しめるアトラクションもたくさんあるので、(どちらかというと未就学児から小学校中学年くらい向けが多いかも)

家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。