前回は、日本で「投資」に対してネガティブなイメージを持っている人が多い理由について考えてみました。今回は、投資の本質についてもう少し深掘りしてみたいと思います。

 多くの人は、投資と聞くと「お金でお金を稼ぐこと」だと考えるでしょう。しかし投資には、もっと幅広い意味があります。

 たとえば、みなさんは「自己投資」と言われれば、ポジティブなイメージを持つのではないでしょうか? 本を読むこと、映画を見ること、語学を身につけること、専門的な勉強をすることなどはもちろん、スポーツをすること、旅に出ること、恋をすること、おしゃれをすることなど、自分を高めることにつながる行動はすべて自分に対する「投資」です。

残り1023文字(全文:1323文字)