高岡御車山祭のポスターを前に笑顔を見せる西村博之さん=高岡市内

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者で実業家の西村博之さんが1日、高岡市の高岡御車山(みくるまやま)祭を見学した。仕事でたまたま高岡市を訪れており、同祭を見るのは初めてという。高さ約8~9メートル、重さ2~3トンの山車の迫力に「思った以上にでかくて重たそう。力ずくで曳いていて、全部人力ですごい」と興味津々に話した。

 観光客でにぎわう様子に「若い人や子どもも楽しそうに見ていた。良いお祭りですね」と笑顔を見せた。

子どもと記念撮影する西村博之さん

 県民の印象について「人懐っこさと恥ずかしがり屋が同居している」と独自に分析。「聞くと丁寧に答えてくれて、親切な人が多い。みんな楽しそうに暮らしているように見えた」と語った。

ユーチューブの撮影で訪れた西村博之さん(中央)。歩きながら、市民との会話を楽しんでいた

 この日、ツイッターでは「高岡市」「高岡御車山祭」がトレンド入り。ひろゆきさんと記念撮影した写真をアップする人もいた。(花田千恵)

残り49文字(全文:502文字)