あっちにもこっちにも。
道路沿いやコインランドリーの駐車場など、行く先々で目にするようになりました。
コロナ禍をきっかけに増えた食べ物の自動販売機や無人販売店。
店員さんはいません。でもだからこそ手軽に気軽に楽しめる「おいしい」があるのかも。(情報は取材時の内容です)
手作り工房 Breezy Heart(ブリージーハート)
体に優しい癒やしのおやつ

パルの正面玄関そばにあり、冷蔵で販売する。火〜土曜に補充を行い、日によって商品が変わる

「シフォンケーキ プレーン」(250円)ほかにもチョコチップ、バナナなど10種ほどのフレーバーがある。2、3種類が自販機で登場
木のフレームや屋根が付く、小さなお店のような自販機。日曜限定の洋菓子店を営む酒井真子さんが「2号店」と思いを込めて運営する。国産小麦粉やてんさい糖など、体に優しい食材を使った無添加のおやつを10種類提供。人気のシフォンケーキはしっとりふわふわで、優しい甘みに心癒やされる。昔ながらの硬めのプリンもチェックしてみて。


「プリン」(400円)余計なものは一切入れず、上市町産の卵、県産牛乳、てんさい糖、バニラビーンズのみで作った
DATA
手作り工房 Breezy Heart
上市町法音寺1 上市ショッピングタウンパル
TEL.090-2833-8997(Breezy Heart)
Pパル駐車場利用
手作り工房 Breezy Heart
上市町法音寺1 上市ショッピングタウンパル
TEL.090-2833-8997(Breezy Heart)
Pパル駐車場利用
Ai cafe(アイカフェ)
断面映えの自家製パフェ

パフェ3種類、サンドイッチ、マフィンを冷蔵で販売する。自販機を撮影する人も多い

「パフェ缶 いちご」(手前右、800円)ケーキ1.8個分のボリュームがあり、食べ応え十分。ほかにフルーツミックス、チョコバナナもある
あいの風とやま鉄道滑川駅近くのカフェの前にキュートな自販機がある。「かわいくて気軽に味わえるものを」と、店を営む紺田亜意さん、宏治さん夫婦が自家製パフェを缶に詰めて提供。生クリームやイチゴ、バナナなど、透明な缶に映える断面がカラフルで美しい。甘さ控えめでぺろりと食べられる。目にも楽しいパフェをいかが。


「サンドパン たまご&チーズ」(600円)たっぷりの野菜と卵、2種類のチーズ、ハムをサンド。店内ではサラダ・スープ付き(950円)で提供
DATA
滑川市中川原55
TEL.050-3503-6882
[店舗] 11:00〜18:00
日曜、祝日
14席 Pなし
滑川市中川原55
TEL.050-3503-6882
[店舗] 11:00〜18:00
日曜、祝日
14席 Pなし
シビックプライド新湊
とろけるように甘くしっとり滑らか

海王丸パーク駐車場内に設置。焼き芋屋のおじさんが描かれたレトロなデザインが目を引く

「やきいも」(500円)缶に焼き芋(2〜3本)が丸ごと入っている。ホットとコールドの2種類がある
海王丸パークに昨春、焼き芋の自販機が登場。障害者の所得増加や雇用創出に取り組む「農福産業」(宮崎県)が設置し、就労継続支援B型事業所「シビックプライド新湊」(射水市)が管理する。九州産の糖度40度の紅はるかを使い、とろけるような甘みとしっとり滑らかな食感が特長だ。売り上げの一部は障害者の収入に充てられる。


缶は自販機の横の箱に要返却。「返却たのんちゃ♡」とユーモアたっぷりのシールが貼られている
DATA
シビックプライド新湊
射水市海王町8 海王丸パーク
TEL.0766-92-0873(シビックプライド新湊)
P海王丸パーク駐車場利用
シビックプライド新湊
射水市海王町8 海王丸パーク
TEL.0766-92-0873(シビックプライド新湊)
P海王丸パーク駐車場利用