あっちにもこっちにも。
道路沿いやコインランドリーの駐車場など、行く先々で目にするようになりました。
コロナ禍をきっかけに増えた食べ物の自動販売機や無人販売店。
店員さんはいません。でもだからこそ手軽に気軽に楽しめる「おいしい」があるのかも。(情報は取材時の内容です)
麺屋つくし
みそとアサリのうまみが一体に

マリエとやまのスタバ近くにある。ご飯物は焼豚ご飯か季節の炊き込みご飯を用意する

「あさり味噌ラーメン」(1,100円)アサリのうまみたっぷりの滋味あふれる味わい※ネギとキクラゲは別途盛り付け
井波彫刻の看板と深い茶色の外観が目を引く冷凍自販機。富山駅前の「マリエとやま」の出入り口近くにあり、看板メニューのみそラーメンや塩ラーメン、焼豚ご飯といった人気メニューを店の味そのままに楽しめる。「あさり味噌ラーメン」は自販機限定で、みその奥深さと魚介のうまみが体感できる一品。余すことなく味わいたい。


「焼豚ご飯」(400円)しっかりボリュームのある弁当スタイル。特製チャーシューを刻んでご飯にのせている
DATA
麺屋つくし
富山市桜町1-1-61 マリエとやま1F
TEL.076-471-8418(富山駅店)
麺屋つくし
富山市桜町1-1-61 マリエとやま1F
TEL.076-471-8418(富山駅店)
らーめん光(みつ)
作りたての一杯を再現

レンジタイプはブラック、塩、みその中から週替わりで2種類登場

「レンジで簡単冷凍ラーメン」(900円)器ごとレンジで温めるだけででき、忙しい主婦に好評。甘辛く味付けしたキクラゲなど、こだわりの具材が付く
店内での提供を昨年終了し、冷凍自販機による販売に切り替えた。店主の光主茂忠さんは「レンジのみで調理可能な冷凍ラーメン」として特許を取得しており、作りたての一杯を再現する。ブラック、塩、みその3種類があり、どれも無添加にこだわった優しい味わいで、とろとろに煮込んだチャーシューなど、たっぷりのトッピングと共に楽しめる。


「超時短冷凍ラーメン」(900円)IHやガスコンロを使う鍋タイプも販売。解凍後、スープで麺をゆで、3、4分で出来上がる
DATA
らーめん光
砺波市太郎丸1-9-24日本海ビル102
TEL.0763-58-5571
P7台
らーめん光
砺波市太郎丸1-9-24日本海ビル102
TEL.0763-58-5571
P7台