北日本新聞社は5日、小中学生の子どもを持つ親に向けたタブロイド紙「conocotoPLUS(コノコトプラス)」第7号を発行しました。夏休みに向けて、公共交通の旅を特集し、コノコトレポーターの親子が実際に出掛けた県内6コースを紹介している。5日から学校を通じ、県内全ての小中学生の保護者に届けます。


巻頭特集は「かわいい子には旅〝支度〟からさせよ」と題し、乗り物や行き先、旅のテーマまで、子どもたちが自分で計画した「朝日町半日ヒスイ探しの旅」「宇奈月温泉を遊び尽くす旅」「自転車で氷見の観光地を巡る旅」などをリポート。準備の様子から親子の感想まで、詳しく伝えています。

夏のレジャー情報として、県内の花火大会や海開きの予定もまとめました。


第2特集「親子で挑戦! 夏のとっておきレシピ集」では、低糖質アイスやスムージー、わんぱくサンドなどをお薦めしています。24ページオールカラーで、約8万5000部を発行。問い合わせは北日本新聞社コノコト編集室(デジタル企画部)、電話076(445)3314(平日午前9時~午後5時)。